fc2ブログ
FREAKSxxメンバーがお届けする、週刊コラム!?
ども北原です。
最近、今更ながらマイク・オールドフィールドに
はまってます。
というか80年代のポップスに。

あの辺の時代の曲ってホントにメロディーが美しい。
まさにメロディー音楽の全盛期ですな。

ある数学者によると90年初頭頃にはメロディーパターンは
出尽くすと言われてた。
メロディーなんてものはぶっちゃけ12音階とリズムパターンの
組み合わせなんで、確かに計算出来るものなのかも知れないワケで。
案の定ラップやデス、語りなんかが増えてきた。
この先メロディー音楽はどうなって行くのか?
残された道はあるのか?


・・・まあ、どうでもいいや。


じゃ、前の続き。

今回は回転寿司占い。
回ってくる寿司をどの順で何を食べるかによって結果が分かるそうな。
http://moura.jp/uranai/sushi/

正直海産物嫌いな俺としてはかなり偏ってる。

1皿目・トロ
2皿目・トロ
3皿目・タマゴ
4皿目・アワビ
5皿目・トロ
をピックアップ。

…ひどく偏ってる。つーか食べれるものが少ない。
こんなの占いとして機能するのか・・・?

結果


イクラ人間



…イクラなんて一回も選んでねぇ・・・


以下原文。

・仕事より自分の時間、趣味を重視する人です。よくいえばスマートで
あまり悩まない人ですが、とかく深入りを嫌い、表面上のつきあいに終
わらせがちです。


◆ ネタを選んだ順に、あなたという人間像を浮き彫りにします。1皿目
は「恋愛観」、2皿目は「金銭感覚」、3皿目は「出世願望」、4皿目
は「家庭観」、5皿目は「理想とする人間像」を表します。

・・・だそうです。

1皿目にトロを選んだあなたは、いったん恋に落ちるとその人のことが
忘れられない情熱家です。

2皿目にトロを選んだあなたは、本物志向の人。いくら流行しているブ
ランドものでも、その価値や機能が劣ると思えば飛びつくことはまずあ
りません。

3皿目に玉子を選んだあなたは、あまり出世欲のない人。無理して偉く
なろうとか有名になろうとは思いません。

4皿目にアワビを選んだあなたは、家庭をかえりみないタイプの人。

5皿目にトロを選んだあなたは、自分らしさを常に追求し、のびのびと
自由に生きたい願望がある人。


・・・これ占いじゃなくて性格判断だよね・・・。


しかし何と恐るべきか、ここまで3回占いを取り上げた中で
1番当たってる気がする。

そしてここまでの結果を総合すると恐るべき事実が浮かび上がった。


1回目の木精編:身近な人への愛情を忘れると人生破綻
2回目の姓名編:愛情度32点
3回目の寿司編:家庭をかえりみないタイプの人

要するに、結婚→愛情32点→家庭をかえりみず→
     愛情忘れる→人生破綻



結婚=人生破綻ケテ~イ!!!




・・・釣った魚に餌やらないって感じ☆

・・・どっちにしろそんなチャンス無いって感じ☆

・・・一生独身貴族って感じ☆

・・・でもそんなに貴族って程収入も無いって感じ☆

・・・もうなんかあwせdrftgyふじこlp;・・








スポンサーサイト



こんにちわ、voのmilk-yです。
部屋にクーラーがないので、暑さにやられて頭沸いてます。
喫煙者いびりも大概にせぇよ♪<同居人


そんなわけで、ここいらでお知らせをば!!

10月7日、at吉祥寺クレッシェンド

Freaksxx、復活します★


なんせ約1年ぶりくらいのLIVEです!!
詳細、な~んも決まってませんが一応お知らせのみvv
気合い入れていきますので、観に来てくださいませね(m_ _m)













ん?

あ~、沸いてるついでにYOUTUBEネタでも投下しとく。
頭にhを付けて、ど~ぞ★

氷帝の系譜
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qKiL2A3XKyg

グレプリ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qYezdOnVVV0

毎度ながら、腐女子ネタですいません(^0^)
ちいっとも反省してませんがね(笑)。
・司馬遼太郎の「竜馬が行く」を再読中。やっぱいいすねー司馬遼。

・暑いっスねえ。

・昭和初期~中期の歌謡曲、いいですなあの感じ。freaksxxでやったら…と目をつぶると、ザクザク弾いちゃって雰囲気台無しな俺を思い浮かべ、ゲンナリ。

・夏休み中のヤングによるオヤジ狩りを恐れ、深夜のジョギングを控える今日この頃。

・曲アレンジはますます混沌に。

テーマ:歴史・時代小説 - ジャンル:本・雑誌

// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 FREAKSxxまにあ!? all rights reserved.