fc2ブログ
FREAKSxxメンバーがお届けする、週刊コラム!?
こんばんわmilk-yですvv
うっかり忘れてましたココの存在><
とりあえず、今年1年でも振り返ってみようかと思います。

1月:セッション大会@クレッシェンド
演ったのは「Blood-Colored」Edge of Sanity
バンド始めた頃から好きだった曲をやれて感無量でした!!

2月:トリノオリンピック
前年の全日本選手権より、ひっさびさにフィギュア熱が再発。
3月:世界フィギュア選手権@カナダ
うっかりエマニュエル・サンデュ氏@カナダにハマるvvvv
何事も、個性派・推奨!ですからっ♪

4月:12連勤など・・・(溜息)
12連勤とかこなしてましたっけ^^

5月:ありえない、スルー
JAPAN OPEN、エマ氏のみ放送スルーという暴挙!!

6月:ひたすらゲームしてました(笑)

7月:FREAKSxx復活LIVE
8月:FREAKSxx・LIVE他
9月:動画作ったり・・・
他には、myspaceとか始めたり(現在・絶賛放置play中♪)
10月:FREAKSxxLIVE
11月:札幌上陸&LIVE2発
人生、初札幌!!そして、SAMURAI METALのイベントも。


12月:フィギュア初生観戦@NHK杯・長野

生ヴァンデルペレン君@ベルギーに大興奮><
しかも、全然関係ないところでTVに映るの巻(マヌケ面で)。
すっげぇ良い席だったんですよ♪♪♪




と、いうわけで。
来年はどんな年になるんでしょうか???

まずは1/27、セッション大会@クレッシェンドでお会いしましょう★




スポンサーサイト



現在freaksxxは新曲創作活動中。

前回のあらすじ:ストーン好きの俺が何故かHELLOWEENをやることに。

当時、俺のHELLOWEENについての知識は「カイ・ハンセン脱退!」のみ。
テレビでいかにも残念なマサさん、キャプテン。誰?と大笑いしたものです。
んで聴いてみて、あーこれはクイーンとメイデンを足して2で割ったようなもんか、と大づかみな解釈。

他のメンバーは以下のとおり(イニシャルはあだ名より)。

L:ボーカル。何故か彼がキスク張りのハイトーンで歌えたことがすべての始まりだったと言っても過言ではない。
K:ベース。バンドをやるまではかなり音痴だった彼が、何故か一番安定していた。
T:ギター。基本弾き方がロックンロール。ダウンピッキングしかできない。
Z:ドラム。黒人ぽいのでリズム感あるべ、と無茶な理由で誘ったことは本人には秘密。

練習はLの祖父宅の納屋。そこら中からダンボールやら板やら、かっぱらってきて杜撰な防音仕様。練習スタジオなんて存在、知らなかったっス。基本農具置き場なので、ネズミが出たり青大将(蛇。正式名称不明)が出てきたりする中、ドラムの変わりにメトロノーム聴きながら演奏しカセットに録音、それを聞いてみんなで大笑い。
だんだん曲が増えていく中、誰かが「ハノイもやるべぇ」と言い出し、2曲ハノイロックスを追加。当時の俺らにメタルの定義なんてあってないようなものでした。だったらストーンズもOKだと思うのだがやはり却下。

夏休み、みんなでバイトをし金出しあってドラムセットを買ってから、Zも部活の合間にたまに練習に加わり始めてから、演奏は混乱を極めました。速い曲になると100%LとTがリズムを見失い走り始め、Zが展開が変わるたびにテンポチェンジを繰り返す中、ドラムに合わせつつLに合わせてコーラス走らせたり、走るTに合わせてツインリードとったり、今にして思えば無駄な技術を磨いたものです。

そんな秋、Zの高校の先輩の誘いがあり、今はなき海老名サティの音楽ホールで初ライブをすることになったのでした。

つづく

テーマ:バンド活動 - ジャンル:音楽

// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 FREAKSxxまにあ!? all rights reserved.